
コロンボ郊外ピリヤンダラ(Piliyandala)の宅配ビリヤニ料理店「Bobo's(ボボズ)」(110 Dewananda Rd, Piliyandala)が10月、オリジナルの瓶入りコーヒーとミルクコーヒーの販売を始めた。(コロンボ経済新聞) 【写真】ビリヤニ 2018年1月15日にオープンした同店。店主のニッサカ・コスワッタ(Nissaka Koswatta)さんが、ジーザ・コスワッタ(Jeeza Koswatta)さんと共に開業した。ニッサカさんは「外食が人気だが、人は家庭の味も求めていることに気付き、家庭料理をコンセプトにした店にしようと決めた」と振り返る。同店が提供する料理のレシピの大半はジーザさんオリジナルだという。 主力商品のビリヤニはチキン、オーストラリア産マトン、野菜とパニールチーズの3種を用意し、「ダム」と呼ばれる伝統的な蒸し料理法で「6時間以上かけて作っている」という。グレイビーやサンバルソース、ヨーグルトサラダ、プリン付きで、2~3人用の小鍋(Rs.2,350~)と6~7人用の大鍋(Rs.5,500)で提供する。 今年から瓶入りのドリンクもそろえ、バラの花弁やミント、バジルシードから作った「ローズ・モヒート」(Rs.265)やアーモンドとサフランを使った栄養豊富な「アーモンドミルク」(Rs.325)などを販売してきた。10月に加わったコーヒーはブラックとミルクの2種を用意し、「アラビカ豆をコールドブリューで12時間以上かけて抽出する。ミルクコーヒーはチョコレートの香りで、甘くなめらか」とニッサカさん。 今後、新たにエビや子羊のスネ肉を使ったビリヤニ2種やドリンク数種を販売する予定だという。「コロナ渦が収まったら、できる限りすぐにレストランをオープンすることを考えている」とも。 営業時間は8時~20時。デリバリーは11時30分~13時と17時30分~19時。注文はWhatsAppで受け付ける。
みんなの経済新聞ネットワーク
からの記事と詳細 ( コロンボ郊外ピリヤンダラの宅配ビリヤニ料理店、オリジナルコーヒー販売(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/31BcXd1
No comments:
Post a Comment