Pages

Tuesday, May 31, 2022

プレステのゲームで人とAIが対戦 ソニーの人工知能がめざす可能性 - 朝日新聞デジタル

 家庭用ゲーム機プレイステーション4」のゲームが今春、権威ある科学誌ネイチャーの表紙を飾った。自動車ゲーム「グランツーリスモSPORT(GTS)」で、人工知能(AI)と人間のトップ級プレーヤーが対戦した結果が、報告されたからだ。

 このゲームの特徴は、実在する車やコースに加え、タイヤの摩擦や空気抵抗までコンピューターの計算で再現されていることだ。対戦相手の位置など、リアルタイムで変化する状況に応じた瞬時の判断も求められる。AIは囲碁や将棋では人間を破っていたが、GTSは異なるゲームのため注目を集めた。

 2021年10月。世界自動車連盟(FIA)公認GTS大会にのっとったルールで、AIは世界王者ら人間相手のレースに挑んだ。AIと人間それぞれが4台ずつを使い、三つの異なるコースで走行。AIがコースアウトする場面もあったが、最終的にすべてAIの勝利に終わった。

 対戦したトップ選手のひとり、宮園拓真さんは「レース中はAIと対戦していたことを完全に忘れていました。本当に楽しかった」と述べた。研究成果をまとめた論文は今年2月10日発行のネイチャーに発表された。

 人間を破ったのは、ソニーグループ傘下のソニーAIなどが開発したAI「グランツーリスモ・ソフィー(GTソフィー)」だ。

 実は、研究の目的は人間に勝つAIを作ることではなかった。ソニーAIのマーカス加藤絵理香さんは「そもそもゲームで人間を超えるのが倫理的によいことなのかどうか、最初にチームで議論しました」と明かす。

 AIは、人間が失敗をおそれてやろうとしないことでも何度も繰り返す。AIが新たな走行テクニックを見いだすことなどを通じて、プレーヤーに豊かなゲーム体験を提供することをめざしたのだという。

 本格的な開発は20年4月に始まった。日米など約25人のチームが、ネットに接続した、計1千台以上のプレイステーション4を使い、同時並行でシミュレーションを繰り返して成長させた。

 当初、AIはアクセルやハンドルの操作も満足にこなせなかった。初日はカーブを曲がりきれずにコースアウトしたり、途中で止まったりすることを繰り返したが、徐々にテクニックを学習していった。

 研究チームによると、特に難問だったのが、「フェアプレーとは何か」をAIに学ばせることだったという。勝利のみを追求すれば強引に割り込んだり、対戦相手にぶつかったりすることもある。こうした走りはマナー違反だが、お手本を示すことが難しかった。

 そこでAIの開発手法のひとつ「深層強化学習」が使われた。論理ではなく,人に近い直観を磨く「深層学習(ディープラーニング)」と、最適な行動をAI自身に学ばせる「強化学習」を組み合わせた手法だ。

 車の速度や位置などをもとに、追い越しなどうまく走ったら「ご褒美」を、追突などうまく走れなければ「罰」を自動的に与えることで、AI自身に試行錯誤させ、最も適切な走り方をするよう仕向けた。AIの走行距離が計30万キロに達するころ、トップ級の腕前を持ち、レースマナーも尊重するAIが完成した。

 こうしたAIは車の自動運転のほか、人と隣り合って作業するロボットや空飛ぶドローンの制御にも応用できる可能性がある。ソニーAIのシニアAIエンジニア、河本献太さんは「将来的には、GTソフィーの技術も生かして、人といっしょに暮らせるロボットを作りたいですね」と話す。

 ゲームとAIに詳しい東京大学の金子知適(ともゆき)教授は今回の研究について「AIが人と協調するために大きな前進だ」と話す。そのうえで「AIが人間のドライバーに混じって安全な運転をすることにつながる、重要な研究です」と指摘する。

 たとえばGTSの4対4のレ…

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( プレステのゲームで人とAIが対戦 ソニーの人工知能がめざす可能性 - 朝日新聞デジタル )
https://ift.tt/x5cJSMV
科学&テクノロジー

約5分で提供可能、「お江戸スープカレーちゃはや庵」が平日ランチタイム限定メニュー第二弾「かけ・スープカレーライス」2種を6月1日(水)より期間限定販売 - valuepress(バリュープレス)

有限会社マジカルエッグ(本社:東京都足立区)が東京都墨田区で運営している「お江戸スープカレーちゃはや庵」は、平日のランチタイム(11時30分~16時)限定メニュー第二弾として、リーズナブルなクイックメニュー「かけ・スープカレーライス」(一般価格:600円)と、自家製の骨なしBIGフライドチキンを添えた「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」(一般価格:880円)を、2022年6月1日(水)~6月30日(木)の期間限定で販売いたします。提供スピードにこだわったメニューで、5分以内を目標に提供します。

▼ 「お江戸スープカレーちゃはや庵」公式ウェブサイト:https://www.cahayaan.jp/

■スープカレーの待たされるイメージを払拭、約5分で提供可能なスピードメニュー

2022年4月~5月に期間限定で提供し好評をいただいた「スープカレー辛ラーメン」に続く、平日限定のランチタイムメニュー第二弾です。

ライスをドーナツ型に盛り付け、その穴にスープカレーを注ぎ、軽く素揚げした紅しょうが串を添えたシンプルな「かけ・スープカレーライス」と、それだけでは物足りないという方のために自家製の骨なしBIGフライドチキンを添えた「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」の2種類をご用意しました。

スープカレーは提供時間が長く、待たされるというイメージをもたれがちです。今回のランチ限定メニューはそのイメージを打破するため、いかに限られた時間のなかで早く・安く提供するかにこだわって開発したスピードメニューです。「かけ・スープカレーライス」の提供時間は5分以内を目標としています。「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」はフライドチキンをオーダーメイドで調理する時間がかかるため、12分以内の提供を目標としています。

kakesoupcurryrice.jpg

■サラッと食べやすいカレーながらも、満足感のある仕上がりに

通常のカレーライスは小麦粉も多く使用しており、ドロッとしていて重たく感じますが、スープカレーならコクのあるカレーをサラッとスピーディーに食べることができます。

一方で、ライスの量とスープの量のバランスで物足りなく感じる方もいらっしゃいます。今回の「かけ・スープカレーライス」「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」では、追いスープを無料で提供することで、満足感を高めました。

また、「骨なしBIGフライドチキン」は、食べやすいように骨を除去した鶏もも肉を丸ごと使用。下ごしらえを前日から施し、独自のスパイスで下味をしっかりつけ、薄く小麦粉をつけて余分な粉を振り落としてからカラッと揚げるものです。丸かじりできる食べ応えのあるフライドチキンを提供します。

■「早い、安い、うまい」メニューの代表例・かけそば、かけうどんを参考に開発

「かけ・スープカレーライス」「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」は、「お江戸スープカレーちゃはや庵」店長がお昼時の立ち食いそば屋さんを眺めていて、着想しました。かけそば、かけうどんは「早い、安い、うまい」メニューの代表例です。かけそば、かけうどんのように「かけ・スープカレーライス」ならば、早く、安く提供できるのではと考え、ランチタイムのクイックメニューとして試験的に期間限定販売を行うこととしました。

IMG-2344.JPG
IMG-2347.JPG

■「平日のランチタイム限定メニュー第二弾」概要

メニュー・価格(税込):

・かけ・スープカレーライス 600円

・骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス 880円

*いずれもライス200g、辛さは2辛まで

*追いスープは無料で提供

販売期間:2022年6月1日(水)~6月30日(木)

*平日のランチタイム(11時30分~16時)限定

テイクアウト:可

テイクアウトは容器代別途110円

■公式LINEのお友達限定価格を用意

今回のランチ限定メニュー第二弾では、「お江戸スープカレーちゃはや庵」公式LINEのお友達限定価格を用意しています。LINEのお友だちなら、「かけ・スープカレーライス」は通常価格600円(税込)が特別価格500円(税込)に、「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」は一般価格880円(税込)が特別価格780円(税込)になります。

▼ 「お江戸スープカレーちゃはや庵」公式LINE:https://page.line.me/425fhfho?openQrModal=true

■「お江戸スープカレーちゃはや庵」店舗概要

住所:〒130-0005 東京都墨田区東駒形3-20-6

アクセス:都営浅草線「本所吾妻橋」駅A0出口から徒歩10秒

電話番号:03-6658-8363

営業時間:午前11時30分~午後10時30分(ラストオーダー:午後10時)

定休日:6月は無休

店舗公式ウェブサイト:https://www.cahayaan.jp

公式ブログ:https://ameblo.jp/cahayaan/

公式Instagram:https://www.instagram.com/oedosoupcurrycahayaan/

【有限会社マジカルエッグについて】

本社:〒121-0075 東京都足立区一ツ家1-22-18 西尾ビル2F

代表者:代表取締役 高山昌之

設立:2002年5月

電話番号:03-5831-0678(代表)

URL:https://www.magegg.com/index.php

事業内容:飲食・物販事業、パチンコ・スロット関連事業、各種コンサルティング事業、通信販売事業、Investment業ほか

ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 約5分で提供可能、「お江戸スープカレーちゃはや庵」が平日ランチタイム限定メニュー第二弾「かけ・スープカレーライス」2種を6月1日(水)より期間限定販売 - valuepress(バリュープレス) )
https://ift.tt/Usetr52

約5分で提供可能、「お江戸スープカレーちゃはや庵」が平日ランチタイム限定メニュー第二弾「かけ・スープカレーライス」2種を6月1日(水)より期間限定販売 - valuepress(バリュープレス)

有限会社マジカルエッグ(本社:東京都足立区)が東京都墨田区で運営している「お江戸スープカレーちゃはや庵」は、平日のランチタイム(11時30分~16時)限定メニュー第二弾として、リーズナブルなクイックメニュー「かけ・スープカレーライス」(一般価格:600円)と、自家製の骨なしBIGフライドチキンを添えた「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」(一般価格:880円)を、2022年6月1日(水)~6月30日(木)の期間限定で販売いたします。提供スピードにこだわったメニューで、5分以内を目標に提供します。

▼ 「お江戸スープカレーちゃはや庵」公式ウェブサイト:https://www.cahayaan.jp/

■スープカレーの待たされるイメージを払拭、約5分で提供可能なスピードメニュー

2022年4月~5月に期間限定で提供し好評をいただいた「スープカレー辛ラーメン」に続く、平日限定のランチタイムメニュー第二弾です。

ライスをドーナツ型に盛り付け、その穴にスープカレーを注ぎ、軽く素揚げした紅しょうが串を添えたシンプルな「かけ・スープカレーライス」と、それだけでは物足りないという方のために自家製の骨なしBIGフライドチキンを添えた「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」の2種類をご用意しました。

スープカレーは提供時間が長く、待たされるというイメージをもたれがちです。今回のランチ限定メニューはそのイメージを打破するため、いかに限られた時間のなかで早く・安く提供するかにこだわって開発したスピードメニューです。「かけ・スープカレーライス」の提供時間は5分以内を目標としています。「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」はフライドチキンをオーダーメイドで調理する時間がかかるため、12分以内の提供を目標としています。

kakesoupcurryrice.jpg

■サラッと食べやすいカレーながらも、満足感のある仕上がりに

通常のカレーライスは小麦粉も多く使用しており、ドロッとしていて重たく感じますが、スープカレーならコクのあるカレーをサラッとスピーディーに食べることができます。

一方で、ライスの量とスープの量のバランスで物足りなく感じる方もいらっしゃいます。今回の「かけ・スープカレーライス」「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」では、追いスープを無料で提供することで、満足感を高めました。

また、「骨なしBIGフライドチキン」は、食べやすいように骨を除去した鶏もも肉を丸ごと使用。下ごしらえを前日から施し、独自のスパイスで下味をしっかりつけ、薄く小麦粉をつけて余分な粉を振り落としてからカラッと揚げるものです。丸かじりできる食べ応えのあるフライドチキンを提供します。

■「早い、安い、うまい」メニューの代表例・かけそば、かけうどんを参考に開発

「かけ・スープカレーライス」「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」は、「お江戸スープカレーちゃはや庵」店長がお昼時の立ち食いそば屋さんを眺めていて、着想しました。かけそば、かけうどんは「早い、安い、うまい」メニューの代表例です。かけそば、かけうどんのように「かけ・スープカレーライス」ならば、早く、安く提供できるのではと考え、ランチタイムのクイックメニューとして試験的に期間限定販売を行うこととしました。

IMG-2344.JPG
IMG-2347.JPG

■「平日のランチタイム限定メニュー第二弾」概要

メニュー・価格(税込):

・かけ・スープカレーライス 600円

・骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス 880円

*いずれもライス200g、辛さは2辛まで

*追いスープは無料で提供

販売期間:2022年6月1日(水)~6月30日(木)

*平日のランチタイム(11時30分~16時)限定

テイクアウト:可

テイクアウトは容器代別途110円

■公式LINEのお友達限定価格を用意

今回のランチ限定メニュー第二弾では、「お江戸スープカレーちゃはや庵」公式LINEのお友達限定価格を用意しています。LINEのお友だちなら、「かけ・スープカレーライス」は通常価格600円(税込)が特別価格500円(税込)に、「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」は一般価格880円(税込)が特別価格780円(税込)になります。

▼ 「お江戸スープカレーちゃはや庵」公式LINE:https://page.line.me/425fhfho?openQrModal=true

■「お江戸スープカレーちゃはや庵」店舗概要

住所:〒130-0005 東京都墨田区東駒形3-20-6

アクセス:都営浅草線「本所吾妻橋」駅A0出口から徒歩10秒

電話番号:03-6658-8363

営業時間:午前11時30分~午後10時30分(ラストオーダー:午後10時)

定休日:6月は無休

店舗公式ウェブサイト:https://www.cahayaan.jp

公式ブログ:https://ameblo.jp/cahayaan/

公式Instagram:https://www.instagram.com/oedosoupcurrycahayaan/

【有限会社マジカルエッグについて】

本社:〒121-0075 東京都足立区一ツ家1-22-18 西尾ビル2F

代表者:代表取締役 高山昌之

設立:2002年5月

電話番号:03-5831-0678(代表)

URL:https://www.magegg.com/index.php

事業内容:飲食・物販事業、パチンコ・スロット関連事業、各種コンサルティング事業、通信販売事業、Investment業ほか

ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 約5分で提供可能、「お江戸スープカレーちゃはや庵」が平日ランチタイム限定メニュー第二弾「かけ・スープカレーライス」2種を6月1日(水)より期間限定販売 - valuepress(バリュープレス) )
https://ift.tt/Usetr52

うちエコ診断ウェブサービス - 広島市

[unable to retrieve full-text content]

うちエコ診断ウェブサービス  広島市
からの記事と詳細 ( うちエコ診断ウェブサービス - 広島市 )
https://ift.tt/6TQnuYB
科学&テクノロジー

Monday, May 30, 2022

Google、Pixel 7 Proとは別の「ハイエンド」Pixelスマホを開発中か - iPhone Mania

Google Pixel 7/7 Pro


 
GoogleがPixel 7シリーズとは別の、「ハイエンド」ディスプレイを搭載したPixelスマートフォンを開発しているかもしれません。米メディア9to5Googleがその「証拠」を発見したと伝えています。

コードからPixel 7/7 Proのディスプレイ情報を発見

同メディアは先日、一般公開されているAndroid Open Source Projectにおいて、Pixel 7/7 Proが搭載するディスプレイの仕様に関連するコードを見つけたと報じました。
 
9to5Googleは「C10」「P10」の記述から、C10はPixel 7 Proのコードネームである「Cheetah」、P10はPixel 7 のコードネームである「Panther」だろうと推測しています。

コードネーム「Felix」と「Lynx」

同メディアはまた、この2つのコードネーム以外にも、別の2つのデバイスを示すと思われるコードネーム「Felix」と「Lynx」を発見したと報告しています。
 
これら2つのコードネームの1つは「Pixel 7a」を指し、もう1つは未知のデバイス、「第2世代Tensorを搭載する、折りたたみPixel Notepadかもしれない」と、9to5Googleは記しています。

謎のデバイス「G10」

またコードには、「C10」そして「P10」とは異なる「G10」という記述があったそうです。しかもこのデバイス「G10」は、C10やP10とはまったく異なるディスプレイを搭載している模様です。
 
同メディアが発見した2つのコードネーム「Felix」「Lynx」はどちらも頭文字が「G」ではないため、現段階ではG10がどんなデバイスなのか、謎に包まれています。

G10はPro系のスマホか

9to5Googleがコードから発見した情報によると、G10にはExynosに関連する参照が多く記されていることからTensorチップを搭載、OSはAndroidと推察されています。
 
またディスプレイのリフレッシュレートは120HzとあるのでPixel Aシリーズではない、ハイエンドモデルのようです。
 
上記を含むいくつかのヒントから、9to5Googleは「G10はPixel 6 Proや7 Proに似たハイエンドモデル」だろうと推測しています。

 
 
Source:9to5Google
Photo:Google
(lunatic)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Google、Pixel 7 Proとは別の「ハイエンド」Pixelスマホを開発中か - iPhone Mania )
https://ift.tt/RcnYr4e
科学&テクノロジー

【2022年版】骨伝導イヤフォン おすすめ10選 - PC Watch

 骨伝導イヤフォンは読んで字のごとく、“骨”で音を聴くタイプのイヤフォンだ。通常の音声は耳の奥にある鼓膜が音の振動をとらえ、その奥にある「蝸牛」に伝達することで音の情報が脳内に伝わる仕組みだが、骨伝導の場合、骨の振動が直接、蝸牛に伝わることで音を伝える仕組みとなっている。分かりやすいのは、耳を完全に塞いだ場合であっても自身の発する声は聞こえるが、これは骨を伝わって自身の声が聞こえていることを意味する。

 この仕組みを応用したイヤフォンが骨伝導イヤフォンだ。最大の特徴は耳に装着しなくても音声が聴こえること。そのため、従来のイヤフォンではよくあった、周囲の音声が聞こえにくくなるといったことがなく、イヤフォンの音声を聴きながら周囲の環境音もキッチリと聴くことが可能だ。

 音質についてはあまりよくないと言われる骨伝導イヤフォンだが、そもそも音の伝わり方が異なるため、同じ土俵で比較するのはちょっと酷だろう。そもそも鼓膜には周囲の環境音が常に届く状態で、そこに骨伝導経由で同時に脳内に伝わっているという構造を考えると、正常な音質の比較は難しい。少なくとも骨伝導イヤフォン全般で言えるのは、音場の幅がやや狭くなり、音量がやや控えめになる印象だ。

 一方で環境音が聞こえながらも、骨伝導イヤフォンからの明確な音声はキッチリ聴こえるので、ランニングやサイクリングといった周囲の環境音も常に聴いておきたいような状況で音楽を聴いたり、音声通話したいといった場合はこちらの方がメリットは多い。

 そして個人的には骨伝導イヤフォン未体験の人にこそ是非1度試してみてほしい。筆者は3年ほど前に初めて骨伝導イヤフォンを体験したが、周囲の環境音が全く変わらないのに、装着した途端にそこそこのボリュームで音楽が流れる不思議な感覚にかなり驚愕し、思わずイヤフォンを外して音漏れをチェックしたほどだ。それはまるで耳元に少しボリュームの小さめな小型のスピーカーを置いているような、不思議な感覚なのだ。

実は骨伝導はあまり手を出しておらず、手元にあるのはShokzが3年ほど前に出していたMP3プレーヤー「AfterShokz Xtrainerz」(写真右)のみだったので、今回はCheeroのネックバンド型「TouchBone」(CHE-628、写真左)と、DACOMのTWS型「BoneBuds」(写真中央)の2製品を買って実際に試してみた

 もう1つ、通常のイヤフォンと比べると音漏れが指摘されることの多い骨伝導イヤフォンだが、その要因は音量を上げすぎてしまっている可能性が非常に高い。前述の通り、音量低めに感じる場合が多いため、周囲がにぎやかな場所などではどうしてもメインの音量を上げてしまいがちだ。

 さらに骨伝導イヤフォンは音量を大きくしても通常のイヤフォンと比べるとうるさく感じにくいため、聴いている側はあまり気にならず、結果として盛大に音漏れしてしまっている場合があるというわけだ。個人的には音量を調節したら1度外して実際にどのくらいの音が漏れているかチェックするのをおススメしたい。極端に音量を上げなければ音漏れはほとんど気にならないレベルに感じられるだろう。

 今回、通常のネックバンド型とTWS型を1つずつ購入して数時間試用してみたが、以前に比べるとコスパのよい製品がかなり増えた印象だ。数年前までは骨伝導イヤフォンと言うと、性能は申し分ないのだが高価な製品が多く、選択肢もあまりなかった印象だったが、2022年の現在では圧倒的コスパのCheeroをはじめ、各社がほどよい価格で製品を販売している。もちろん音質などでは差があるものの、用途によっては低価格で使える物も多く発売されており、デザインに力を入れている物など選択肢も多く、今回10選で選ぶのに迷ってしまったほどだ。

 また、TWS好きとしてDACOMのTWS型「BoneBuds」を試してみたが、バンド部がなく、両耳に装着するだけで骨伝導による音声が楽しめたのはかなりの衝撃だ。低価格な製品だった事もあり、音質や音量はそこそこではあるが、ちょっとしたゲームの効果音やセリフなどを確認するなら十分なレベルだった。

 最近、筆者の周囲でも電話会議などで使うために骨伝導イヤフォンを購入する層が増えているが、いずれも大変好評のようだ。テレワークなど家で電話会議に参加する必要がある人で家族の声にも注意していきたい人や、そもそも骨伝導イヤフォン未体験の人はこれを機会に是非1度、骨伝導イヤフォンを試してみてはいかがだろうか?

Shokz(元AfterShokz)「OpenRun Pro」

Shokz(元AfterShokz)「OpenRun Pro」
価格 2万3,880円
防水 IP55
形状 ネックバンド型
重量 29g
バッテリ 最大10時間
カラバリ ブラック、ブルー

 骨伝導イヤフォン市場では2011年からAfterShokzのブランドで活動していたShokzのハイエンドモデルが「OpenRun Pro」だ。弊誌でも何度かレビューされているが、骨伝導イヤフォンの中でも高音質を実感できているようで、価格は高価ながらも売れ行きは好調なようだ。本製品では低音再生を強化し、音質を高めた特許取得済みの第9世代骨伝導技術「Shokz TurboPitch テクノロジー」を採用しているという。骨伝導イヤフォンで音質が気になるなら先ず試してみたい一品だ。

BOCO「earsopen PEACE TW-1」

BOCO「earsopen PEACE TW-1」
価格 1万3,010円
防水 IPX7
形状 TWS型
重量 約9g×2
バッテリ 約5時間
カラバリ ブラック、ホワイト、ピンク(限定品)、ブルー

 2019年に発売した「PEACE TW-1」は世界初となる骨伝導を採用したTWS型イヤフォンだ。コンパクトなTWS本体ながら、同社独自の耳を挟み込むイヤカフ構造により。落下しにくくなっている。

 小型化した骨振動デバイスを採用し、最も骨伝導の能力を発揮できる耳介の内側後方に装着可能にしたことで、優れた音質を実現したとしている。カラバリも豊富で、1万円台で買えるのでTWS型が好きな人には是非試してみてほしい一品だ。

フィリップス「TAA6606BK11」

フィリップス「TAA6606BK11」
価格 1万3,750円
防水 IP67
形状 ネックバンド型
重量 約35g
バッテリ 最大9時間
カラバリ ブラック

 海外メーカーPhilipsも骨伝導イヤフォンを発売している。形状は一般的なネックバンド型だが、同社では本製品をジョギング用と銘打っており、セーフティライトを搭載して点灯できる。ランニング以外にも、暗い道での事故防止や、防犯目的でチョイスするのもいいだろう。

Cheero 「TouchBone」(CHE-628)

Cheero 「TouchBone」(CHE-628)
価格 5,266円
防水 IPX5
形状 ネックバンド型
重量 34g
バッテリ 約6時間
カラバリ ブラック、ホワイト

 低価格イヤフォンの定番メーカー、Cheeroもオーソドックスなネックバンド型の骨伝導イヤフォンをリリースしている。Micro USB充電端子を備え、同社ならではのかわいい専用ポーチが付属。また、子供用モデルとして小型の「Cheero pino」も用意しており、低価格で子供にも骨伝導イヤフォンを与えられるのはうれしい。また、本製品は直販やAmazon以外にも家電量販店などで販売しており、パッケージを実際に手に取ってチェックできる。

多摩電子工業「TBS58K」

多摩電子工業「TBS58K」
価格 9,800円
防水 IPX4
形状 サングラス型
重量 36g
バッテリ 最大13時間
カラバリ ブラック

 ほかではあまり見られないサングラス型の骨伝導イヤフォン。多摩電子工業はモバイルバッテリやアクセサリなどの周辺機器を販売する1976年創業の国内メーカー。本製品は眼鏡などと同じようにかけることで骨伝導イヤフォンとしての機能が利用できる。サングラス部のレンズは交換可能で、紫外線99%カットの偏光レンズを2種類(ブルー、スモーク)、クリアレンズの3種類が付属し、好みに応じて交換が可能だ。

DACOM「Gemini G100」

DACOM「Gemini G100」
価格 8,999円
防水 IP55
形状 ネックバンド型
重量 30g
バッテリ 最大8時間(骨伝導時)、最大20時間(インナーイヤー)
カラバリ ブラック、レッド

 日本GOOD DESIGN賞を受賞したユニークデザインのネックバンド型骨伝導イヤフォン。特徴は先端部にイヤーピースを装着可能な作りになっており、骨伝導イヤフォンとしても使えるほか、通常のネックバンド型イヤフォンとしても使えるようになっている点だ。骨伝導イヤフォンが不安な人であっても、通常のイヤフォンとして使えるので初心者でも安心感が高い。また、ナイトランニングLEDも搭載し、夜間でもライトを点灯できる。

Mu6「Ring」

Mu6「Ring」
価格 8,400円
防水 表記なしのため不明
形状 ネックバンド型(装着形状の変更可能)
重量 35g
バッテリ 最大9時間
カラバリ レッド、ダークブルー

 Mu6は10年近くノイズリダクションヘッドフォンを研究して新たに立ち上げたヘッドフォンブランド。2018年からイヤフォン製品を発売しており、Mu6 Ringは2021年に新たに発売した骨伝導イヤフォン製品となる。先端部が120度回転可能な作りになっており、ネックバンド型のように後頭部に回して装着可能なほか、ヘッドバンドのように頭の上からの装着も行なえるユニークなデザインとなっている。防水機能については規格の記載はないが、同社サイトでは「Water Proof」を謳っているのでちょっとした雨程度なら問題はなさそうだ。

Shokz(元AfterShokz) 「OpenComm」

Shokz(元AfterShokz) 「OpenComm」
価格 1万9,998円
防水 IP55
形状 ネックバンド型
重量 33g
バッテリ 最大8時間(通常)、最大16時間(入力専用デバイス使用時)
カラバリ ブラック

 Shokzが提供する骨伝導イヤフォンモデルの中でも、角度調整が可能なノイズキャンセリングブームマイクを備えるチャット特化型モデル。チャット特化とのことで電話会議などで使う場合には、周囲の騒音を最小限に抑えるマイクが役に立ちそうだ。また、NFCを内蔵しており、NFCによるペアリング機能も備える。カラバリはAmazonではブラックのみだが、公式サイトではグレイやホワイトなども用意する。

Shokz(元AfterShokz) 「OpenRun」

Shokz(元AfterShokz) 「OpenRun」
価格 1万6,880円
防水 IP67
形状 ネックバンド型
重量 26g
バッテリ 最大8時間
カラバリ ブラック、グレイ、ブルー、レッド

 無印のOpenRunはShokzのミドルモデルで通話品質の高さを謳う。また、ネックバンドを約21mm短くしたコンパクトモデル「OpenRun mini」も近日発売予定だ。さらに低価格のエントリーモデル「OpenMove」も用意しており、幅広い層に対して骨伝導イヤフォンをアピールしている印象だ。

DACOM「BoneBuds」

DACOM「BoneBuds」
価格 5,799円
防水 IPX5
形状 TWS型
重量 13g×2
バッテリ 5時間
カラバリ ブラック

 DACOMのTWS型骨伝導イヤフォン。TWS型の骨伝導イヤフォンを試してみるのに最適な1台といえる。音質や音量は高品質の製品と比べるとやや弱い印象なのだが、ながら聞きでの利用なら問題ないレベルだ。付属品はバッテリ内蔵の充電ケース以外に、イヤフォンのみを充電できるコンパクトなスタンドも付属する。バッテリ内蔵充電ケースは本体を収納する都合上、かなりサイズが大きいため、こうした気遣いはうれしいポイントだ。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【2022年版】骨伝導イヤフォン おすすめ10選 - PC Watch )
https://ift.tt/iRN7wzD
科学&テクノロジー

6月から始まるお中元シーズン、横浜クラフトコーラと富士山嶺クラフトコーラで夏のギフトにいかがでしょうか。:時事ドットコム - 時事通信ニュース

[株式会社Gold heart]

東名高速道路初出店、スープカレー屋が作る神奈川県初のクラフトコーラ

いよいよお中元シーズン。東名高速道路初出店の手作りのコーラが夏のギフトになりました。
「子供にも安心して飲んで欲しい」をキーワードに掲げ、フルーティーで飲みやすいクラフトコーラに仕上げております。

神奈川県横浜市中区でスープカレーKIFUKUを営む店主が、スパイスの技術から環境に優しく、身体にも優しく、神奈川県の魅力を発信出来ないかと考えた末に、神奈川県の柑橘類とスパイス、サトウキビ100%の横浜クラフトコーラを作りました。

東名高速道路初出店、スープカレー屋が作るクラフトコーラをドライブしながら飲んで欲しい。
東名高速道路初出店の港北パーキングエリア上り、そして同PA下りにて手作りのコーラが楽しめるようになりました。

「子供にも安心して飲んで欲しい」をキーワードに掲げ、フルーティーで飲みやすいクラフトコーラに仕上げております。
スパイスと漢方、コーラの実から作られたクラフトコーラは身体にも優しく飲みやすく作っており、素材の旨味は主に小田原産レモンと湘南ゴールドを使用しております。

滴下したレモンや湘南ゴールドは傷がついてそのままでは売れず、廃棄されてしまいますが果汁にする事でクラフトコーラとしてサスティナブルで持続可能な商品へと生まれ変わります。


大手企業には敵わない、スープカレーKIFUKUは横浜の小さな店舗です。
大手企業のように大量生産や価格での競争はできない。
だからこそ、小ロットで本物の素材の旨さをお伝えしたいと思っております。
香料を使わずスパイスから手間暇をかけた、身体にも環境にも優しいクラフトコーラを応援してくれたら嬉しいです。

勿論、着色料、香料、保存料、人工甘味料、化学調味料は一切使用しておりません!!

本物のコーラの実や多くのスパイスから生み出したコーラであり、湘南ゴールドの爽やかさと旨味、小田原レモンの強い香りと清涼感が鼻を抜け、コーラの実とスパイスの上品な香りが全体を包み込んでくれます。スパイスと素材の旨味が口の中いっぱいに広がり、嗜好品としての魅力が御座います。
スープカレーKIFUKUのスパイス技術を利用してお子様から老若男女問わず、飲みやすさに重点を置き、喉ごし、舌触り、深い素材の味わいと後からくるスパイスの香りと旨味を引き出しており、その技術により香料を含む食品添加物を一切使用しておりません。
神奈川県の素材にこだわり小田原産レモン、湘南ゴールドを使用した素材の旨さとコーラの実(コーラナッツ)を始めとしたスパイスと融合する事でコーラの原点に神奈川発として挑戦したものであります。

小田原産レモンは相模湾の海風を浴びながら上質で爽やかな香りのレモンへと成長します。
同地域で栽培された湘南ゴールドは甘味と旨味が魅力で、香りは気分をリフレッシュしてくれる心地よい香りです。
神奈川県も『幸せを呼ぶ、新感覚オレンジ』としてPRしており、その小田原産レモンと湘南ゴールドにアフリカ原産のコーラの実やカルダモン、ナツメグ、シナモンを含んだ10種類のスパイスで風味豊かで素材の旨味を閉じ込めたクラフトコーラとなっております。

だからこそ、香料を含む食品添加物は不使用ですので安心してお召し上がりいただけます。
横浜クラフトコーラカクテルやホットコーラまたは、お料理にもご使用頂けます。

WEBサイト『横浜クラフトコーラ』公式サイトよりレシピを公開しておりますので、お試しください

レシピサイト
https://yokohama-craftcola.com/recipe/

●横浜クラフトコーラをご購入のお客様は横浜クラフトコーラWEBサイト内にてお知らせしております。

横浜クラフトコーラ公式ホームページ

https://yokohama-craftcola.com/

【スープカレーKIFUKUのクラフトコーラ】

●『横須賀市おみやげアイデアコンテスト2021』にて審査員会特別賞に受賞。

●横浜市のお土産ブランドである、横濱001に認定。

●横浜クラフトコーラが県内初のクラフトコーラとして横浜市のふるさと納税返礼品に選ばれました。

【商品詳細】
商品名:横浜クラフトコーラ
価格:2,640円(税込)

RTDタイプ(炭酸入り)
商品名:横浜クラフトコーラ
価格:540円(税込)
炭酸入り横浜クラフトコーラお中元販売については京急百貨店にて販売しております。
●販売日程
ギフトセンター:6/2(木)~7/26(火)
オンライン受付:5/26(木)~7/31(日)
受付会場詳細
京急百貨店
所在地
〒233-8556
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6番1号
7階=催事場「お中元ギフトセンター」
※最終日7月26日(火)は、当会場のみ午後5時にて閉場いたします。
オンライン受付場所
2022 夏の贈り物・お中元ギフト | 催事情報一覧 | トピックス | 京急百貨店 (keikyu-depart.com)
https://www.keikyu-depart.com/kqdep/topics/event/saiji_tmp01.html?p_id=93154

【静岡県柚子使用クラフトコーラ】
商品名:富士山嶺クラフトコーラ
価格:2640円(税込)
富士山嶺クラフトコーラのお中元販売については大丸松坂屋にて販売しております。
●販売日程
ギフトセンター : 6月1日(水)~8月6日(土)
オンライン受付 : 5月10日(火)~8月7日(日)
●受付会場詳細
大丸/心斎橋、梅田、東京、京都、神戸、札幌、須磨、芦屋、下関
松坂屋/名古屋、静岡、上野
関係店/高知、烏取
●オンライン受付場所
https://www.daimaru-matsuzakaya.jp/

【スープカレーKIFUKUの想い】
私達の想い身体は食べたものでしか作られない。
だからこそ本物を届けたい。
スパイス(漢方)と果実で内側から美しく。

株式会社Gold heart
神奈川県横浜市中区真砂町2-12関内駅前第一ビルB1F
https://soupcurry-kifuku.com/

企業プレスリリース詳細へ (2022/05/31-10:17)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 6月から始まるお中元シーズン、横浜クラフトコーラと富士山嶺クラフトコーラで夏のギフトにいかがでしょうか。:時事ドットコム - 時事通信ニュース )
https://ift.tt/rg7ozWD

Illustrator代替アプリの筆頭!「Affinity Designer」を使おう - PC Watch

 デザインツールが欲しいけれど、ランニングコストが発生するプロ向けツールはハードルが高い……。そんな人に紹介したいのが「Affinity Designer」。Adobe Illustratorなどプロ向けのデザインツールに匹敵する機能を備え、さらに軽快で心地よく使える注目のデザインツールです。

Affinity Designerのユーザーインターフェイス。左側にツール、右側にパネル類という配置はオーソドックスでとっつきやすいと思います。各パネルはドラッグすれば自分の好きな場所に移動できます

買い切りプランでお財布にやさしい

 「Adobe Illustrator(以下、Illustrator)」は、長年にわたってデザインツールのデファクトスタンダードとして支持され続けています。しかし、Illustratorを使うには、現在はサブスクリプションサービスへの加入が必須となります。

 さまざまなAdobeアプリケーションが利用できる「Creative Cloudコンプリートプラン」は6,480円/月、Illustrator単体の契約でも2,728円/月が発生します(2022年5月現在の通常価格。ほか各種プランが存在)。企業やプロクリエイターであればいいですが、個人の場合、そこまでのランニングコストをかけられないこともあるでしょう。

 そんなみなさんにぜひ紹介したいのが、「Affinity Designer」です。Affinity Designerは、価格7,000円という買い切りタイプのデザインツールで、一度購入すればランニングコストのことを気にする必要がありません。

 配信動画のタイトルやロゴを描きたい、Webバナーを制作したい、サークルのチラシを作りたい……。プロのクリエイターでなくても、日常生活の中でデザインをしたい場面はたくさんあるはずです。

 また、ビジネスでも、たとえばプロのデザイナーに何か制作物を依頼する前のイメージラフを作らなければならないこともあるでしょう。

 Affinity Designerなら、Webから印刷物までさまざまな用途に向けたデザインが可能です。手頃な金額でありながら機能は驚くほど充実しており、ソフトを使いこなしていけば、プロ顔負けのデザインも実現できます。

Affinity DesignerはApp Storeまたは公式サイトから購入が可能です。App Storeでの通常価格は7,000円ですが、本記事執筆時点、スプリングセールとして50%OFFの3,300円販売されています。公式サイトでも同様に50%OFFが実施されており、通常価格54ドル99セントのところ、26ドル99セントで販売されています

Affinity Designerの長所と短所

 では、Affinity Designerの良いところと悪いところを具体的に説明していきましょう。最初に箇条書きすると、それぞれ次のような項目が挙げられます。


    【良いところ】
  • Illustratorに匹敵する機能
  • 独自の魅力的な機能も数多く搭載
  • 俊敏・軽快・滑らかな動作
  • ブラシ描画をデザインに融合

    【悪いところ】
  • Illustrator経験者は操作に戸惑うことがある
  • AI形式でのエクスポートができない
  • 多機能な分、理解に時間がかかる

Illustratorに匹敵する機能

 Affinity Designerの良いところの1つ目は、比較的手頃な価格にも関わらず、Illustratorに匹敵するほどの機能を備えているという点です。

 かつてIllustratorがパッケージ販売されていた頃は、8万円を超える金額でした。それを考えると、Affinity Designerの価格は非常に手頃だといえるでしょう。にもかかわらず、Affinity Designerは非常に多彩な機能を備えています。

 基本的な図形描画、パスの編集、オブジェクトの合成、整列など、デザイナーがIllustratorで日常的に行なっている操作のほとんどは、このソフトでもそのまま再現できるようになっています。

 現在、世の中には、Illustrator代替アプリと目されるようなツールがいくつか存在しています。筆者も何本か使ったことがありますが、Affinity Designerはその中でも極めて多機能なツールです。

 「Illustratorで使っていたあの機能、このソフトでは利用できないの?」というような悩みは、他のツールに比べると圧倒的に少ないといえるでしょう。

基本的な図形描画機能をはじめ、Illustratorの基本的な機能は一通り備わっています。レイアウトデザインからロゴなどのパーツの作り込みまで、さまざまな用途に活用できます

独自の魅力的な機能も数多く搭載

 Affinity Designerには、ユニークな機能がいくつも存在します。たとえば「透明度ツール」を使えば、オブジェクトの透明度を段階的に表現できます。液体やガラスのような透明感のある表現を簡単に行なうことが可能です。

 また、「調整レイヤー」も魅力的な機能の1つです。調整レイヤーを使えば、オブジェクトに対して露出や彩度などを変更できます。単一のオブジェクトだけでなくグループ化したオブジェクト全体に適用でき、しかもレイヤーパネルからいつでも表示/非表示を切り替えられます。

 ほかにも、操作履歴を一覧できる「履歴」パネル、Web用に画像を書き出すのに便利な「書き出しペルソナ」など、作業効率を高めるための機能も揃っています。

透明度ツールでは、透明度をグラデーションでコントロールできます。色のグラデーションとは切り離されているため、透明度と色の変化をそれぞれ自由に設定できます
調整レイヤーの例。鉛筆1本に対して調整レイヤーを適用し、彩度を下げました。調整レイヤーはいつでもオン/オフの切り替えや再調整が可能です
履歴パネルにはスライダがあり、操作の履歴を素早く遡ることができます。また、作業の途中行程を保存しておく「スナップショット」機能もあります。なお、このソフトではパネルのことを「スタジオ」と呼んでいますが、本記事ではパネルで統一します
「書き出しペルソナ」というモードに切り替えると、指定したオブジェクトごとに画像を書き出したり、指定したサイズで画像を切り出すことができます。とりわけ、Affinity DesignerでWebサイトのデザインを行なう場合に重宝します

俊敏・軽快・滑らかな動作

 パフォーマンスの高さもこのソフトの魅力の1つです。ソフトの起動も速く、キャンバスのスクロールやズーム操作も非常に滑らかで快適です。全般的な操作感の快適さは、むしろIllustrator以上だといえるでしょう。

 また、本ソフトでは「エフェクト」という機能を使ってオブジェクトの輪郭をぼかしたり、影をつけたりすることができますが、このエフェクトの動作も軽快です。「エフェクト」パネルでスライダを動かせば、即座に結果が反映されます。細かな調整を繰り返す手間を大いに削減してくれるというわけです。

「輪郭ツール」を使うと、選択したオブジェクトの輪郭を広げることができます。こうした操作でもドラッグに追随して滑らかに変化していくので非常に快適です

ブラシ描画をデザインに融合

 Affinity Designerには、ブラシツールを使ったピクセルベースの手書き表現が可能な「ピクセルペルソナ」というモードがあります。

 これは、いわゆるお絵かきソフトのような表現ができるツールが揃ったモードで、エッジのぼけたブラシを使って描いたり、一度書いた線を消しゴムで消したり、ブラシの不透明度を変えて重ね塗りをしたりすることができます。

 ベクターベースによるシャープな線と、自由度の高いピクセルベースのブラシ表現を簡単に混在させられるので、これまでにない新たなイラスト表現を実現できます。

「ピクセルペルソナ」の活用例。「3」の数字の中に手書きで星を散りばめてみました。手書き要素を加えることで、デザインの表現が広がります

Illustrator経験者は操作に戸惑うことがある

 こうした長所の一方で、Affinity Designerの1つ目のデメリットに挙げられるのは、Illustrator経験者にとっての操作性です。Illustratorとは異なる操作があるため、Illustratorに慣れている人ほど使い方に戸惑うでしょう。

 たとえば、Illustratorでは、キャンバスをドラッグして複数のオブジェクトをまとめて選択することがあります。Affinity Designerでも同様の操作ができますが、その挙動に少し違いがあります。

 Illustratorの場合は、ドラッグした範囲内にオブジェクトが少しでもかかっていれば選択されますが、Affinity Designerの場合は、選択したいオブジェクト全体を含めるようにドラッグしないと選択されません。

 もちろん、こうした違いは設計思想や個性によるものなので、それ自体が悪いということではありません。しかし、「Illustratorに変わるもの」を探しているIllustrator経験者が使うと、しばらくの間は流儀の違いに戸惑い、ヘルプツールやWebで解消方法を探し回ることになるでしょう。

Illustratorに馴れている人は、[Affinity Designer]メニュー→[環境設定]を開き、[ツール]項目の中にある[選択マーキーと交差するオブジェクトを選択する]にチェックを入れるといいでしょう。選択ツールがIllustratorに近い挙動になります

AI形式でのエクスポートができない

 Affinity Designerでは、Illustratorの標準保存形式であるAI形式でのエクスポートができないのも残念な点です。Affinity Designerで作ったものをIllustratorに読み込ませたい場合は、EPS形式かPDF形式、SVG形式でエクスポートすることになります。

 これらの形式で書き出した場合でも見た目は維持されますが、テキストボックスに入力したテキストがぶつ切りのテキストになったり、レイヤー構造が維持されなかったりなどの課題が残ります。

 とはいえ、IllustratorとAffinity Designerの両方を併用したい、あるいはIllustratorユーザーにデータを受け渡したいということでなければ、この点は特に問題になることはないでしょう。

Illustratorにデータを受け渡したいときはPDF、SVG、EPSなどを選ぶといいでしょう。ただしこの場合、レイヤー構造など削ぎ落とされる情報があります

多機能な分、理解に時間がかかる

 これはAffinity Designerに限った話ではありませんが、ツールが多機能であればあるほど習得に時間がかかります。特に、そもそもベクターベースのデザインツールに慣れてない人の場合は、理解にそれなりの時間がかかるでしょう。

 公式サイトにはさまざまなチュートリアルビデオが用意されています。これらはソフトの特徴を知るのには大いに役立ちますが、人によってはさらに基本的な部分から教えてくれる教材、たとえば一歩ずつ順番に学べるトレーニングビデオのようなものが必要になるかもしれません。

公式サイトには、現在74本のチュートリアルビデオが公開されています。これらビデオは、Affinity Designerの特徴を知る大きな手がかりになります

Affinity Designerは誰のためのツール?

 Affinity Designerは、Illustratorにもないようなユニークな機能を備えています。しかし、習得の手間と時間を考えると、Illustratorユーザーが併用するような使い方はあまりメリットがないように感じます。

 また、簡単にデザインができるツールを求めている人も、メリットを感じにくいでしょう。このソフトには、ユーザーの創造性を先回りして作品づくりをアシストしてくれる機能はあまり搭載されていません。手軽にパパッと見栄えのするものを作りたいという人は、別の選択肢を考えたほうがいいでしょう。

 一方、他のデザインソフトやワープロソフトを使って機能や表現力に満足できなかった人なら、このソフトを試す価値が十分にあると思います。使い込むほどに新たな発見があり、徐々にツールの虜になっていくでしょう。使い勝手も良く動作も軽快なので、操作に慣れればクリエイティブの強力な武器になってくれるはずです。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Illustrator代替アプリの筆頭!「Affinity Designer」を使おう - PC Watch )
https://ift.tt/JwiACL1
科学&テクノロジー

約5分で提供可能、「お江戸スープカレーちゃはや庵」が平日ランチタイム限定メニュー第二弾「かけ・スープカレーライス」2種を6月1日(水)より期間限定販売 - Dream News

東京都墨田区のスープカレー専門店が、平日のランチタイム限定メニュー第二弾として、リーズナブルな「かけ・スープカレーライス」2種類を6月1日(水)~6月30日(木)の期間限定販売。スープカレーの待たされるイメージを払拭するため、提供時間は5分以内を目標に。サラッと食べやすくも、追いスープで満足感のある仕上がりにしています。公式LINEのお友達限定価格も用意しました。

有限会社マジカルエッグ(本社:東京都足立区)が東京都墨田区で運営している「お江戸スープカレーちゃはや庵」は、平日のランチタイム(11時30分~16時)限定メニュー第二弾として、リーズナブルなクイックメニュー「かけ・スープカレーライス」(一般価格:600円)と、自家製の骨なしBIGフライドチキンを添えた「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」(一般価格:880円)を、2022年6月1日(水)~6月30日(木)の期間限定で販売いたします。提供スピードにこだわったメニューで、5分以内を目標に提供します。

▼ 「お江戸スープカレーちゃはや庵」公式ウェブサイト:https://www.cahayaan.jp/

■スープカレーの待たされるイメージを払拭、約5分で提供可能なスピードメニュー

2022年4月~5月に期間限定で提供し好評をいただいた「スープカレー辛ラーメン」に続く、平日限定のランチタイムメニュー第二弾です。

ライスをドーナツ型に盛り付け、その穴にスープカレーを注ぎ、軽く素揚げした紅しょうが串を添えたシンプルな「かけ・スープカレーライス」と、それだけでは物足りないという方のために自家製の骨なしBIGフライドチキンを添えた「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」の2種類をご用意しました。

スープカレーは提供時間が長く、待たされるというイメージをもたれがちです。今回のランチ限定メニューはそのイメージを打破するため、いかに限られた時間のなかで早く・安く提供するかにこだわって開発したスピードメニューです。「かけ・スープカレーライス」の提供時間は5分以内を目標としています。「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」はフライドチキンをオーダーメイドで調理する時間がかかるため、12分以内の提供を目標としています。

■サラッと食べやすいカレーながらも、満足感のある仕上がりに

通常のカレーライスは小麦粉も多く使用しており、ドロッとしていて重たく感じますが、スープカレーならコクのあるカレーをサラッとスピーディーに食べることができます。

一方で、ライスの量とスープの量のバランスで物足りなく感じる方もいらっしゃいます。今回の「かけ・スープカレーライス」「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」では、追いスープを無料で提供することで、満足感を高めました。

また、「骨なしBIGフライドチキン」は、食べやすいように骨を除去した鶏もも肉を丸ごと使用。下ごしらえを前日から施し、独自のスパイスで下味をしっかりつけ、薄く小麦粉をつけて余分な粉を振り落としてからカラッと揚げるものです。丸かじりできる食べ応えのあるフライドチキンを提供します。

■「早い、安い、うまい」メニューの代表例・かけそば、かけうどんを参考に開発

「かけ・スープカレーライス」「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」は、「お江戸スープカレーちゃはや庵」店長がお昼時の立ち食いそば屋さんを眺めていて、着想しました。かけそば、かけうどんは「早い、安い、うまい」メニューの代表例です。かけそば、かけうどんのように「かけ・スープカレーライス」ならば、早く、安く提供できるのではと考え、ランチタイムのクイックメニューとして試験的に期間限定販売を行うこととしました。

■「平日のランチタイム限定メニュー第二弾」概要

メニュー・価格(税込):
・かけ・スープカレーライス 600円
・骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス 880円
*いずれもライス200g、辛さは2辛まで
*追いスープは無料で提供

販売期間:2022年6月1日(水)~6月30日(木)

*平日のランチタイム(11時30分~16時)限定
テイクアウト:可
テイクアウトは容器代別途110円

■公式LINEのお友達限定価格を用意

今回のランチ限定メニュー第二弾では、「お江戸スープカレーちゃはや庵」公式LINEのお友達限定価格を用意しています。LINEのお友だちなら、「かけ・スープカレーライス」は通常価格600円(税込)が特別価格500円(税込)に、「骨なしBIGフライドチキンスープカレーライス」は一般価格880円(税込)が特別価格780円(税込)になります。

▼ 「お江戸スープカレーちゃはや庵」公式LINE:https://page.line.me/425fhfho?openQrModal=true

■「お江戸スープカレーちゃはや庵」店舗概要

住所:〒130-0005 東京都墨田区東駒形3-20-6
アクセス:都営浅草線「本所吾妻橋」駅A0出口から徒歩10秒
電話番号:03-6658-8363
営業時間:午前11時30分~午後10時30分(ラストオーダー:午後10時)
定休日:6月は無休
店舗公式ウェブサイト:https://www.cahayaan.jp
公式ブログ:https://ameblo.jp/cahayaan/
公式Instagram:https://www.instagram.com/oedosoupcurrycahayaan/

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 約5分で提供可能、「お江戸スープカレーちゃはや庵」が平日ランチタイム限定メニュー第二弾「かけ・スープカレーライス」2種を6月1日(水)より期間限定販売 - Dream News )
https://ift.tt/Yr3RytE

Sunday, May 29, 2022

障子の中から絶品ラーメンが登場 西多摩に現れた注目の新店! 中華蕎麦 麺とスープ(東京・福生)【ZATSUのオスス麺 in 武蔵野・多摩】第103回 - ASCII.jp

2022年05月30日 12時00分更新

文● ZATSU 編集● ラーメンWalker

 福生界隈では、この1年で「麺処 しんすけ」「担々麺 辛から」「ハイデン.コッコFACTORY 刹那/SETSUNA」などの新店が続々とオープン。

 さらに、元祖オロチョンラーメンとして有名な「孫六」が今年に入って「二代目オロチョンラーメン 孫六」として代替わりリニューアルするなど話題が絶えませんが、その福生で前評判も無い状態で突如開店し、早くも人気となった話題店があります!

JR青梅線「福生」駅西口から徒歩5分「中華蕎麦 麺とスープ」

 それが5月8日にオープンした「中華蕎麦 麺とスープ」!

 ご主人は、調布や府中の名店など5店舗ほどで経験を積みました。そして製麺の勉強もしたいと考えましたが縁やタイミングに恵まれず、製麺以外の学ぶべき事は既に学んだと思い、このタイミングでお店を出すのも良いかと考えて開店を決めたとの事。

基本であり看板の一杯「中華蕎麦」

 フラッグシップメニューである「中華蕎麦」は、魚介系出汁に貝系の旨味もプラスされた醤油ダレがビッと合わさり、熱々のネギ油の芳ばしい風味も加わった濃口な味わいが特徴となっています。

 動物系不使用のスープは節系を中心にした魚介系出汁で、基本的には2日に1回スープ作りをする為にどうしても後半は煮詰まってしまい出来たてとは出汁の感じ方が変わる可能性があるようですが、お客さんの来店のタイミングによって味の変化も楽しんで貰えれば、という狙いもある様子。

 麺は、硬めに茹でられた三河屋製麺の低加水細麺が綺麗に折り畳まれて盛り付けられているので、ビジュアル的にもそそられる一杯!

 デフォルトで「硬め」な茹で加減なので、さらに「硬め」で注文されると殆ど「生」みたいな状態になってしまうのでオススメしないようです。

「塩中華蕎麦」

 醤油の「中華蕎麦」を注文される方が多いようですが、ご主人が好きでオススメなのは「塩中華蕎麦」との事。

 その証拠に、券売機を見ると「山椒の塩中華」「山椒とレモンの塩中華」「山椒香る海老塩蕎麦」「ぶどう山椒と牡蠣の塩蕎麦」など塩系のメニューが多数控えています。

 醤油と比べて、塩になると出汁の旨味がより顕著に感じられます。塩のパンチを感じさせつつもシャープになり過ぎずまろやかな仕上がりで、グイグイ引き込まれる味になっています!

 また、「中華蕎麦」と「塩中華蕎麦」にはネギ油を、「玉葱中華」にはニンニクラードを、「塩玉葱中華」には煮干油など、メニューやトッピングによって香味油を変えることによって味わいや風味の感じ方に変化を与えているので、出汁が同じでも全く別のラーメンとして色々な味わいを楽しむ事が出来ます。

 チャーシューは、流行りの真空低温調理ではなく「焼き豚」タイプのもの。香ばしい風味を楽しむ事が出来て味付けもしっかりしているので、チャーシューだけで食べても絶品!

替え玉は、そのまま食べても美味しい「あえ玉(赤)」

 「あえ玉」は、味付けのされた「替え玉」。

 残ったスープに投入して食べるのは勿論のこと、そのまま食べてもしっかりした味わいを楽しめるもの。「赤」と「黒」の2種類が用意されており、「赤」は桜エビがたっぷりのせられた塩味で、「黒」は煮干しベースのタレに牡蠣がトッピングされたものとなっていて、どちらも特徴的でしっかりした味わいとなっているので、残ったスープと合わせることによってまた新しい味わいを楽しむことが出来ます。

 --------------------------------------------------------

 「中華蕎麦 麺とスープ」は、新店とは思えないレベルのクオリティ高い味作りがされたラーメンを提供するだけでなく、円滑なオペレーション、和の雰囲気で統一された店内で手元の障子を開けてラーメンを提供するスタイルなどエンタテインメント性の高さもあり、間違いなく今後の西多摩地区を代表するラーメン店の一つになると言えるオススメのお店です!

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策により、営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。詳しくはお店の公式ツイッター(https://twitter.com/men_to_soup)をご確認ください。

ZATSU

2006年に開設したブログ「ZATSUのラーメン」の管理人。武蔵野・多摩地区を中心にしたラーメン食べ歩きを始めて15年以上。現在は年間400〜500杯程度を食べ、新店コレクターでありながらも老舗店やリピートするお店も多数あり。チェーン店からファミレス、カップ麺までも愛する真性の「ラーメン好き」で、基本的に何でも美味しく食べられる幸せ者。「自分の好みのラーメンを見つけて欲しい」と言う思いをモットーに色々なラーメンを紹介していきます。

本人ブログ(https://zatsu-ke.blog.jp/

本人Twitter @zatsu_ke

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 障子の中から絶品ラーメンが登場 西多摩に現れた注目の新店! 中華蕎麦 麺とスープ(東京・福生)【ZATSUのオスス麺 in 武蔵野・多摩】第103回 - ASCII.jp )
https://ift.tt/TIS8U6L

「マネーフォワード IT管理クラウド」でDropbox Businessを管理する - ASCII.jp

 どんな規模の会社でも、今ではビジネスにSaaSを活用するのが当たり前になった。クラウドストレージ、グループウェア、チャットのように会社全体で利用するSaaSもあれば、営業や経理、人事、開発など、部署ごとの業務に合わせて導入しているSaaSもあるだろう。

 毎日の業務が便利になるのは大歓迎だが、たくさんのSaaSを契約するとその管理が煩雑になってくる。どんなSaaSを契約しているのか、それを社内の誰が使っているのか、きちんと把握しておかないとセキュリティリスクになるし、使われていないアカウントのコストが発生していた、ということも起こる。とくに入社や異動、退社のタイミングには、アカウントの管理作業に手間がかかる。

 IT管理者に無断でSaaSが導入されてしまう、いわゆる“シャドーIT/野良IT”も問題だ。業務部門が必要に応じて独自にSaaSを導入、運用すること自体は悪くないが、IT管理者の目が行き届かないと、社内のITルールやセキュリティポリシーから逸脱した使われ方がなされるおそれもある。

 「マネーフォワード IT管理クラウド」は、そんなSaaS管理の課題を解消してくれるクラウドサービスだ。さまざまなビジネスSaaSと連携させることで、各SaaSからアカウント情報(ユーザー情報)を取り込んで、IT管理クラウド上でまとめて閲覧できるようになる。Excelで作ったアカウント管理表で管理するよりも、ずっと簡単で正確だ。

 「Microsoft 365」や「Google Workspace」の従業員マスターと連携して、IT管理クラウド上では各アカウントに従業員、社外、退職者といったラベルが表示される。退職者がどのSaaSのアカウントを持っているか、または各SaaSで退職者のアカウントが残っていないかなども調べられる。これにより、たとえば「退職者のアカウント削除忘れ」や「社外への不適切なアカウント提供」などを簡単に把握できるわけだ。

 そのほか、社内で利用されているSaaSを自動で検知し、シャドーIT/野良ITを発見する機能も備える。各部署が独自に導入したSaaSも、管理担当部門(IT部門や総務部門)の側できちんと把握できる。

 マネーフォワード IT管理クラウドの利用料金は、月額1IDあたり300円(税抜)。同サービスに連携したGoogle WorkspaceまたはMicrosoft365の有効ID数でカウントする仕組みだ。新規登録時には14日間の無料トライアル利用が可能、また現時点(2022年10月まで)では、50IDまでの企業は無料で利用できる。

100種類以上のSaaSと連携し、自動で一元管理できる。セキュリティリスク低減や利用コストの最適化につながる

 さて、そのマネーフォワード IT管理クラウドが、2021年12月にDropbox Businessと連携してユーザーアカウント情報を取り込めるようになった。ほかのSaaSと一緒に、Dropbox Businessのアカウント管理ができるようになったわけだ。

 まずはIT管理クラウドの「インテグレーション」からDropbox Businessを検索し、クリックする。「新規インテグレーション作成」というパネルが開くので「連携」をクリック。Dropbox Businessのログイン画面がポップアップするので、ログインして連携を許可しよう。

「インテグレーション」で「Dropbox Business」を探し、選択

「連携する」をクリックする

Dropbox Businessのログイン画面が表示されるので、Dropboxのアカウントでログインする

IT管理クラウドにアクセス権限を許可する

しばらく待つと連携が完了する

 連携が完了すると、IT管理クラウドの「サービス」画面で、Dropbox Businessから取り込まれたユーザー情報が閲覧できる。前述したユーザー種別(従業員、社外、退職者など)や役割(ロール)などで絞り込み表示も可能だ。「削除済みアカウントを表示」にチェックすれば、削除した人の情報も表示できる。

Dropbox Businessの「アカウント」タブでユーザーを確認できる

「サービス」タブでは、連携済みSaaSの契約アカウント数などをまとめて閲覧できる。「退職者アカウントが残っている」などのアラートも表示される

なお本稿執筆時点では、Dropbox Businessのアカウント削除機能は未サポートだった

 あとは、IT管理クラウド側でまとめてアカウントの監視や管理の作業を行えばよい。前述したとおり、IT管理クラウドの利用料金はMicrosoft 365やGoogle WorlkspaceのID数に応じて決まるので、連携するSaaSの数が増えても料金は変わらない。自社で利用するSaaSの数が増えれば増えるほど、お得かつ便利に使えるだろう。

 連携するSaaSによっては、連携時に「APIキー」などさまざまな情報を管理画面から取得しなければならないが、Dropbox Businessの連携はとてもシンプルに出来ている。自社のSaaS利用が進んできたら、IT管理クラウドを導入して、賢く管理してほしい。

(提供:Dropbox)

■関連サイト

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「マネーフォワード IT管理クラウド」でDropbox Businessを管理する - ASCII.jp )
https://ift.tt/AtgqhSW
科学&テクノロジー