10月21日 06:12

20日岐阜県関市の中学校で、給食のスープに長さ4センチのネジが混入していたことがわかりました。
20日午後、関市の市立桜ケ丘中学校で、3年生の女子生徒が給食で配膳された「トマト煮込みスープ」の中に長さ4センチのネジが混入しているのを見つけました。
女子生徒は口に入れる前に気付きケガはありませんでした。
関市教育委員会によりますと、20日、関市学校給食センターで給食の調理が終わった後、野菜の裁断機のネジ1本が無くなっていたということで、給食に混入していたネジを確認したところ同一のものと判明しました。
森正昭教育長は「児童生徒、保護者に大きな不安を与えたことにお詫び申し上げます。今後こうしたことが再び起こらないよう万全を尽くしてまいります」とコメントしています。
東海の最新ニュース
からの記事と詳細 ( 女子生徒が食べる前に気づく…中学校の給食のスープに“4cmのネジ” 野菜の裁断機から無くなった物と確認 - tokai-tv.com )
https://ift.tt/3lXvGY7
No comments:
Post a Comment